2019/06/26 06:18

「正しい努力は正しい力が付く」火曜日 神戸常盤アリーナ 合氣道講座 6/25 2019

IMG_20190626_061210.jpg

IMG_20190626_061410.jpg

 

 

 

 

神戸常盤アリーナ 合氣道講座 

火曜日 10:30~12:00

 

 

本日の稽古は

 

 

 

五級審査基準 一人技

 

 

 

腕回し技

 

 

 

腕振り技

 

 

 

腕振り跳躍技

 

 

 

左右技

 

 

 

後ろ受身技

 

 

 

前方回転技

 

 

 

 

五級審査基準 組技

 

 

 

片手交差取り呼吸投げ

 

 

 

片手取り転換呼吸投げ

 

 

 

 

一人技を二人組で氣のテストをかねて練習しました。

 

 

 

毎回、稽古始めに行う合氣体操の中にも、

 

 

 

 

五級審査基準の一人技は含まれています。

 

 

 

普段の合氣体操から正しく行いましょう。

 

 

 

正しい努力は正しい結果、正しい力が付きます。

 

 

 

間違った努力は間違った結果、間違った力が付きます。

 

 

 

両者は大きな違いです❗

 

 

 

正しい努力を毎回、地道に続けていくことで、

 

 

 

一年後、二年後、三年後に素晴らしい力が付いています。

 

 

 

天地の法則です。

 

 

 

 

 

来週は、三名の受講生が五級審査です。

 

 

 

審査まで、しっかりイメージしておきましょう❗

 

 

 

 

最後に呼吸法。

2019/06/25 18:15

「昇級審査」月曜日 鈴蘭台教室 2019 6/24

鈴蘭台6.24.2019子ども①.jpg

月曜日は鈴蘭台自治会館で合氣道♪

【少年部、親子稽古】18時〜19時 

師範の実演と説明を受け、

・杖取り正面打ち呼吸投げ
・杖取り胴打ち呼吸投げ

を繰り返し稽古しました。

 

共に稽古している妻はいつも「杖を教えてもらえるのが本当に楽しみ♪」と常々言っています。

寺崎師範が「今日も杖しましょうか」と言われた瞬間に私の方をチラッと見てニヤリと笑っていました。

 

子ども達も妻も楽しそうです♪
氣が出ていますね!

楽しんで稽古を続けていきましょう!

鈴蘭台6.24.2019子ども②.jpg

【大人稽古】19時〜20時30分  

・片手交差取り呼吸投げ
・片手取り転換呼吸投げ

を全体で稽古した後、

・5級、4級昇級審査 各1名 

が行われました。

審査終了後、

・立ち姿の統一
・折れない腕

統一体の稽古を行いました。

 

本日は私、辻本ともう1名の昇級審査でした。


結果は合格!


おめでとうございます!
そして、
ありがとうございます!

 

しかし、審査後に師範から伝えられた修正点。

独り技、組み技において、

 

『臍下の一点が高い』

 

 

『1つひとつの動きに100%氣を向けられていない。動きが小さい』

 

 

『1つひとつの技の後に静止がない。だから、ふらふらして落ち着かない』

 

ずっとご指摘いただいていることなのにできていない。

まず行うべき動きがきちんとできていないのに、次の動きが氣になってしまっている。

その結果、全てが中途半端になってしまっている。

その不安感、自信のなさから慌てて落ち着けず、余計な事に執着して、見当違いの言動が出てしまう。

 

『日常の言動が技に出る』

 

 

師範から何度も教えていただいていることですが、私の合氣道の技と日常の言動との繋がりを強く感じました。

 

最後に呼吸法。

 

本日、稽古の見学に1名来られました。

一緒に合氣道できると良いですね。

見学・無料体験ご希望の際は、事前のご連絡お願い致します😊

寺崎道場助教 辻本友樹

鈴蘭台6.24.2019大人.jpg

2019/06/24 14:39

「プラスの氣を良い方向に導く」日曜日 ヨークカルチャー加古川 日曜子ども合氣道 6/23 2019

IMG_20190623_215526.jpg

ヨークカルチャー加古川 子ども日曜合氣道

15:00~16:00

 

 

 

小学低学年

 

 

 

この頃の子どもには言葉を選ばないといけません。

 

 

 

せっかくのやる氣が、言葉一つでダメになってしまいます。

 

 

 

合氣道の稽古に、楽しそうに休まず来ることは、間違いなくプラスの氣が出ています。

 

 

 

ただ、まだ低学年ですので、道友にイタズラしたり落ち着きがなかったり、と色々あります。

 

 

 

特に男の子に多いです。

 

 

 

してはいけない事をした時は、厳しく叱るのも良いですが、必ず、プラスの言葉で叱らないといけません。

 

 

 

自分でも悪い事をしているのは、分かっていますから、「こんなことさえしなければ、君はもっと良い。もっと強くなるぞ」

 

 

 

必ず、プラスの言葉で叱りましょう❗

 

 

 

 

片手取り一教 入身、転換

 

 

正面打ち呼吸投げ

 

 

 

胸突き小手下ろし

 

 

 

呼吸動作を稽古しました。

2019/06/24 13:59

「はっきりと稽古の成果が」土曜日 上沢教室 6/22 2019

IMG_20190623_214533.jpg

土曜日 上沢教室 少年部・親子 16:30~17:30

 

 

土曜日 上沢教室は、たくさんの子どもたちが元氣に稽古に来ていました。

 

 

 

受身の上手な子どもが、数名います。

 

 

 

これから、益々上手くなる子どもや、

 

 

 

今はそれほどでは無いけれども、稽古を重ねる上で上手くなっていく子ども達もたくさんいます。

 

 

 

小学高学年、中学生、高校生と合氣道を続ける事ができ、

 

 

 

近い将来、演武大会で指導部演武の受けが出来る子どもが、出てきてくれる事を願っています。

 

 

 

来月の昇級審査に向け、六級審査基準の技を稽古しました。

 

 

 

胸突き回転投げ

 

 

両手取り天地投げ

 

 

片手取り四方投げ

 

 

 

呼吸動作を稽古しました。

 

 

 

 

大人の部 17:30~19:30

 

 

 

約二年前に入門したKさん

 

 

 

最初は身体に力を入れてガチガチでしたが、

 

 

 

最近、かなり柔らかくなってきました❗

 

 

 

統一体でも、かなり力を抜いておられます。

 

 

 

なので、磐石な姿勢が出来るようになってきてます。

 

 

 

技に関しても、見違えるほど上手くなって、初めての技でも、すんなりと出来るように見受けられます。

 

 

 

熱心に地道に続けられた成果が出てきているのでしょう❗

 

 

 

また、続ける上で次の壁にぶつかりますが、

 

 

 

それは、進歩した証拠です。

 

 

 

たゆむことなく続けて下さい。

 

 

 

統一体

 

 

 

前方にかがんで統一

 

 

 

後方に沿って統一

 

 

 

横面打ち切り返し

 

 

 

三教の詳細指導

 

 

 

呼吸動作

 

 

 

 

IMG_20190623_214723.jpg

2019/06/23 08:25

「お臍の下から氣を出そう」土曜日 コープカルチャー兵庫 はじめてみよう!子ども合氣道 6/22 2019

IMG_20190623_212801.jpg

兵庫コープカルチャー  第二、四土曜日

「はじめてみよう!子ども合氣道」14:15~15:15

 

 

 

昨年の年末に、入門してきた子ども達も小学一年生になりました。

 

 

 

「お臍の下から氣を出そう❗」

 

 

 

「お臍の下から声を出そう❗」

 

 

 

少しずつ、臍下の一点を意識した稽古を取り入れていく時期になりました。

 

 

 

 

次回は十級昇級審査です。

 

 

 

片手交差取り呼吸投げ

 

 

 

片手交差取り小手下ろし

 

 

 

正面打ち呼吸投げ

 

 

 

胸突き小手下ろし

 

 

 

呼吸法

 

 

 

IMG_20190623_213150.jpg