2019/03/10 12:18
師範指導による指導者育成稽古 「大自然と統一体」 神戸須磨海岸 3/10 2019
※こちらの稽古は、不定期の指導者育成特別稽古です。助教、指導部、一般の門人は参加出来ません。
5:30~8:30
神戸須磨海岸
SUP(スタンドアップパドルボード)を使って統一体の稽古です。
安定のある地面と違って、不安定な海面では、より心身統一の深さが求められます。
不安定なボードの上での合氣体操も稽古しました。
そして、何より自分が天地の一員であることを海が教えてくれました!
時には、大自然に身を委ねる稽古法というものも、良いものです。
2019/03/09 20:41
土曜 上沢教室 3/9 2019
2019/03/09 15:55
土曜日 兵庫コープカルチャー 「はじめてみよう!子ども合氣道」 3/9 2019
兵庫コープカルチャー 第二、四土曜日
「はじめてみよう!子ども合氣道」14:15~15:15
演武大会向けの稽古です。
片手交差取り呼吸投げ
胸突き小手おろし
呼吸動作
演武大会での入場から退場までを稽古しました。
2019/03/09 08:12
金曜日 学園都市カルチャーセンター 合氣道 3/8 2019
金曜日 学園都市カルチャーセンター 合氣道19:00~20:20
演武大会向けの稽古です。
片手取り入身呼吸投げ
片手交差取り呼吸投げ
胸突き一教
2019/03/09 07:57
金曜日 名谷南会館 呼吸法教室 親子合氣道 3/8 2019
金曜日 名谷南会館
呼吸法教室 13:45~15:00
統一の印
氣の意志法 集中法 拡大法
呼吸法 約50分
※身体も動かさないと筋力が衰えるのと同じで、心も鍛えないと、いくらでも弱くなり怠けてしまいます!
日常の僅かな時間でも各自でお稽古してください。稽古した分だけ力がつきます。
但し、正しく稽古しなければなりません。
親子 子ども合氣道 16:45~17:45
演武大会向けの稽古です。
片手交差取り呼吸投げ
胸突き小手おろし
呼吸動作