2019/03/14 07:03

水曜日 上沢教室 3/13 2019

IMG_20190314_100128.jpg

水曜日 上沢教室 少年部 17:45~18:45

本日も上沢教室 少年部は、ところ狭しと子どもたちで溢れかえっております。

技によっては二組に分けての掛かり稽古になります。

 

今日も演武大会向けの稽古です。

後ろ取り呼吸投げ前方投げ 草書

片手交差取り呼吸投げ 草書

片手取り入身呼吸投げ 草書

胸突き一教

 

 IMG_20190314_100302.jpg

 

 

大人の部 19:00~20:30

 

慣れている技ほど、ついつい小手先だけの技になりがちです。

慣れている技だからこそ、もっと心を使わなければいけません。

 

前半は、片手交差取り呼吸投げを通じて、手を上げるときは指先から遥か宇宙まで氣が途切れず、下げるときは重力に逆らわず、遥か宇宙から降りてくる氣と一緒に振り下ろす稽古をしました。

 

後半は、演武大会向けの稽古です。

各組に分かれ課題の技を稽古しました。

まだまだ 全然 稽古不足!

 

IMG_20190314_100403.jpg

2019/03/13 07:00

火曜日 神戸常盤アリーナ 合氣道講座 3/12 2019

IMG_20190312_170232.jpg

神戸常盤アリーナ 合氣道講座 

火曜日 10:30~12:00

 

統一体による健康体操、合氣体操で身体の血流を良くした後、演武大会向けの稽古です。

 

片手交差取り呼吸投げ

 

片手取り転換呼吸投げ

 

呼吸動作を稽古しました。

 

 

演武大会の実演を想定して繰り返し稽古をしました。

 

最後に呼吸法

 

IMG_20190312_170349.jpg

2019/03/12 08:28

月曜日 鈴蘭台教室 3/11 2019

IMG_20190312_154351.jpg

月曜日は鈴蘭台自治会館で合氣道!

【少年部・親子合氣道 18時~19時】

4月の演武大会に向け本番を想定し、

・片手交差取り呼吸投げ

・片手交差取り四方投げ

・胸突き小手下ろし

を繰り返し稽古しました。

鈴蘭台3.11.2019①.jpg

鈴蘭台3.11.2019②.jpg

【大人稽古 19時~20時30分】

・臍下の一点に心をしずめ統一する

・全身の力を完全に抜く

・氣を出す

・体の総ての部分の重みをその最下部におく

心身統一の四大原則を意識して、正面打ち、腕回し技の稽古を行いました。

師範の実演を見ていると簡単にできそうな、、、

しかし、そう簡単には真似できません。

まだまだ稽古不足。

稽古の時だけではなく日常のあらゆる場面での実践が必要です。

その他の時間は、

一級、四級、五級の組み技を繰り返し稽古しました。

組み技も「形」だけでなく「心」をしっかり使うことが大切です。

2019/03/10 12:18

師範指導による指導者育成稽古 「大自然と統一体」 神戸須磨海岸 3/10 2019

※こちらの稽古は、不定期の指導者育成特別稽古です。助教、指導部、一般の門人は参加出来ません。

 

5:30~8:30

神戸須磨海岸

 

SUP(スタンドアップパドルボード)を使って統一体の稽古です。

安定のある地面と違って、不安定な海面では、より心身統一の深さが求められます。

不安定なボードの上での合氣体操も稽古しました。

 

そして、何より自分が天地の一員であることを海が教えてくれました!

時には、大自然に身を委ねる稽古法というものも、良いものです。

2019/03/09 20:41

土曜 上沢教室 3/9 2019

IMG_20190311_071259.jpg
上沢教室 少年部・親子合氣道 
16:30~17:30
IMG_20190311_071005.jpg
演武大会向けの稽古です。
各組で入場から退場まで練習しました。
片手取り入身呼吸投げ 草書
片手交差取り呼吸投げ 草書
後ろ取り呼吸投げ前方投げ 草書
を繰り返し稽古しました。
IMG_20190311_071435.jpg
大人の部 17:30 ~ 19:30

IMG_20190311_071620.jpg

 

前半は全体練習です。

二級審査基準の技で、

後ろ手首取り呼吸投げ前方投げ 楷書

後ろ取り呼吸投げ前方投げ 楷書を稽古しました。

 

後半は、各人それぞれの段位、級に応じた演武大会に向けた組み技を繰り返し稽古しました。

最後に呼吸法を行い稽古を終えました。