2020/01/09 23:00

「偶然は準備のない者には微笑まない」水曜日氣を出す合氣道教室 師範代稽古 令和2年1月8日 文 助教 中島小雪

日々の稽古

「偶然は準備のない者には微笑まない」

水曜日氣を出す合氣道教室 師範代稽古

18:45~20:15

 

 

令和2年の初稽古です。

 

 

年末年始にかけて6名が入門し、

 

 

この教室も賑やかに活氣付いてきました。

 

 

今日は私以外は、入門したての人たち5名でのお稽古です。

 

 

自分が入門間もない頃の寺崎先生のご指導法を思い出しながら、

 

 

初心者🔰に少しずつ体得してもらえるように心がけています。

 

 

統一体、氣のテスト

 

 

これは「心が身体を動かす」という氣の原理で、

 

 

身体は形もあり見えますが、心は形がなく見えません。

 

 

心が身体を動かすのですから、心の状態が身体に表れる、

 

 

身体をテストすることによって心の状態がわかります。

 

 

初心者向けの立ち姿の統一体では、身体の向いている方向、前を向いているなら前に氣持ちを向けて立つと、肩辺りをそっと押されてもぐらつきません。

 

 

反対に後ろを氣にして立っていると、同じように押されたらぐらついてしまいます。

 

 

初心者には、これから始めて、少しずつ重みを下、臍下の一点の稽古をします。

 

 

心身統一体を学び、深く会得し、これを日常に活かすことが合氣道琴心館寺崎道場で合氣道を学ぶ目的です。

 

 

今日のお稽古は、当初の予定では、

 

 

私と一ノ瀬 尚助教とよーちゃんと、昨年末に入門したMちゃんの4名でしたので、

 

 

いつものように一ノ瀬 尚助教が師範代のお稽古をする日でした。

 

 

しかし、急遽、一ノ瀬尚助教とよーちゃんがお稽古に来れない!

 

 

それに先日、入門した人達が4人来られる😅

 

 

いきなり、自分がその人たちを指導する番が回ってきた(;o;)

 

 

常日頃から「いつでも順次はしておけ」、「偶然は準備のない者には微笑まない」と寺崎先生に教えられています。

 

 

入門したての頃、まさか私が寺崎先生の師範代のお稽古をさせていただく事など想像すらしていませんでした。

 

 

友人である一ノ瀬 尚助教と(入門当時は助教じゃないですけど(^^))寺崎先生に合氣道をならい初めて、いつしか指導者を目指すようになりました。

 

 

どちらかというと、私より一ノ瀬 尚助教の方がその決意は固くて、上達度も数段上です。

 

 

「尚がいるから、まぁいいか!」という心が身体を動かしていました。

 

 

ある時、寺崎先生に「小雪ちゃん、人を上達させることが出来たら、それ以上に自分が進歩するんだよ」、

 

 

「上達したかったら積極的に人を教えてあげなさい」、

 

 

「そのためには準備が必要だよ!」、

 

 

「人を教える稽古が必要だよ」とご指導して頂きました。

 

 

その意味が、今日はっきり❗分かりました。

 

 

当然、まだまだ未熟ではありますが、

 

 

準備してたから、入門したての人達に滞りなく、今日のお稽古を終えることが出来ました。

 

 

また、次の師範代お稽古がいつ私の番に回ってきたとしても、

 

 

いつも通り、臍下の一点に心を静めて、

 

 

来てくださる人たちに親切、丁寧に指導出来るよう心がけてまいります。

 

 

 

本日の稽古内容

 

統一体での後ろ受身

 

立ち姿の統一体

 

折れ曲がらない腕

 

統一体での前膝行と後ろ膝行

 

片手取り一教 入身・転換

 

統一体による呼吸法

 

 

合氣道琴心館寺崎道場

助教 中島小雪

 

2020/01/09 20:10

※会員向け 肩取り一教 入身・転換 動画を更新しました

合氣道琴心館寺崎道場 会員用非公開インスタグラム

 

※非公開会員向けインスタグラムです。

フォローリクエストされましたら、必ず当サイト内お問い合わせメール又は道場でアカウント名と実名をお知らせ下さい。

確認後、承認させていただきます。

その他の確認出来ませんのでご注意下さい。

会員以外は承認されません。

2020/01/08 16:06

暴風警報発令中の為、本日1/8上沢教室少年部はお休みとします。

15:45現在、暴風警報発令中の為、本日の上沢教室少年部のお稽古はお休みとします。

大人の部は通常通り、お稽古します。

2020/01/05 11:26

「色に染まる」一般集中稽古 1月初回 1/3.2020 文 助教 一ノ瀬 尚

 

日々の稽古

 

「色に染まる」

一般集中稽古 1月初回 14:00~16:00

 

 

午前の指導者育成集中稽古で新たに3名が寺崎道場末席に加わりました。

 

 


丁度一年前に、私と小雪さんと寺崎先生の三人で立ち上げた教室も、よーちゃんも加わり、昨年12月には6人になり、今日から9人になりました。

 

 

女子ばかりのとても明るい合氣道道場です。

 

 

 

今日の集中稽古 午後の部は、昨年末に入門した、歌い手としてメジャーデビューを夢見るMちゃん、Kちゃん、

 

 

そしてこの教室では最年長、でもとても美人でエキゾチックな小雪さんと私の4名の寺崎先生ご指導によるお稽古です。

 

 


まず、初心者のための統一体の稽古です。

 


今日の稽古内容


立ち姿の統一体


折れ曲がらない腕


持ち上がらない腕


静坐の統一体


呼吸法


天地投げ楷書~草書


呼吸動作

 

 

 

MちゃんとKちゃんが交互に前に呼ばれて、

 

 

寺崎先生から氣が出ている心と身体の状態と氣が出ていない状態の説明を交えて体験しました。

 


私と小雪さんは寺崎道場 助教という立場で、指導者を目指してます。

 

 

初心者の人にどの様にして対応し、氣の原理を理解させ実行してもらう為のとても重要な私達にとっても貴重な稽古です。

 

 

特に私は寺崎先生ご不在時には師範代のお稽古を任されている立場です。

 

 

実際に自分でどの様にして伝えれば良いかを考えながら稽古を重ねています。

 

 

まずはとにかく、師匠の真似をする事が最大重要❗

 

 


師匠の全てを受け入れ、頭を空っぽにする事です。

 

 


空っぽにするから新たな事が入ってきます。

 

 

自分の知識や考えを残しているとそれが邪魔をして頭に入らなくなる。

 

 

やがて自分の進歩にも影響する。

 

 

進歩しない指導者につく弟子も当然進歩しない。

 

 


『人を教えることが出来る人が一番、技、人格ともに進歩するのが、氣の修行の最大の特徴』と寺崎先生から教えられています。

 

 


自分が理解し、技を覚えることは簡単な事だけど、それを何もわからない人達に教えるって本当に簡単な事ではありません。

 

 

でも、継続してるうちに出来るようになってくる人が出てくる。

 

 


師範代としての稽古の時に指導者としてやっているうちに1つ発見した事があります。

 

 


それは『色に染まる』ということ。

 

 


寺崎先生から全てを学びたい。

 

 


例えば呼吸動作という技。

 

 


寺崎先生の相手に争ったり力を入れさせない、あの柔らかく氣で覆い尽くされる感覚に憧れて、必死に練習しました。

 

 

でも寺崎先生のようには出来ない。

 

 

しかし、先日、私が書いた日々の稽古でもあるように「合氣道の根底にある呼吸法、手当てを稽古しないものが呼吸動作は会得出来ない」と寺崎先生からずっと教えられてきた。

 

 

だから私は実行しています。

 

 

呼吸法、手当ては力を入れては出来ません。

 

 

とにかく、抜く!

 

 

指先から強い氣を出す。

 

 

相手の身体にその指先が浸透していく!

 

 

やがて相手の身体を指先が通り抜けていく感触。

 

 


するとどうでしょう?

 

 

寺崎先生の言う通り、かなり呼吸動作が分かってきましたよ❗

 

 

寺崎先生以外なら簡単に投げれるようになってきました。

 

 

もちろん私とお稽古した人だけですよ😃

 

 


「みんな、やろうとしないだけ。素直に聞かないだけ」って寺崎先生いつも仰ってるけど、その通りですよね。

 

 


何でしないんだろうね?

 

 


あと、両手取り天地投げ草書

 


あの技も素敵❗憧れる💖

 

 


「尚、本氣で両手を取りに来い!」

 

 

取りに行った瞬間、投げられる!

 

 


ちょーカッコいい!

 

 


私もあんな風にやってみたい。

 

 


「本氣で取りに来るから分かるんだよ。本氣で取りに来ない人には分からないし、会得出来ないよ。何でもそうだよ。」

 

 


私のそういう思いや立ち居振舞いがこの教室の色を染める。

 

 

 

今日の寺崎先生からの教え

 

「この教室は他の教室より呼吸動作、天地投げ草書はレベルがツーランク位、上だよ」

 

 

「その調子でやるんだよ!そしたら新しい門人も含めて皆、とても上達するよ!」

 

 


「新人さんも、尚と小雪についていったら大丈夫だよ。」

 

 


『技の進歩が君達が成りたい夢の実現だよ』

 

 


歌手として有名になりたい!

 

 


歌い手として人に感動を与えるようになりたい!

 

 


全国ドームツアーで客席を満員にしたい!

 

 

 

その根底にあるものが氣の原理、心身統一体です。

 

 


私も皆の夢の実現に少しでも役に立てるよう、まずは自分が進歩する事。

 

 


そして一生、寺崎先生についていく事。

 

 


keep! aikido terasakidojo


 

 

合氣道琴心館寺崎道場

助教 一ノ瀬 尚

2020/01/05 00:10

「歌と氣に合するの道」一月稽古初め 指導者育成集中稽古 1/3.2020 文 助教 中島小雪 

「歌と氣に合するの道」

指導者育成集中稽古

午前の部 11:00~12:30

 

 

令和二年、新年早々の指導者育成集中稽古です。

 

 

昨年末から引き続きお正月も私達の師範である寺崎先生ご指導のもと、

 

 

合氣道のお稽古をさせて頂ける事を大変、嬉しく感謝の氣持ちで一杯です。

 

 


そして、新年早々にもかかわらず本日、三名の体験の女性の方々が来られました。

 

 


三名とも歌うことが大好きなシンガーでお一人は既にメジャーデビューを果たされており、

 

 

お二人はメジャーデビューを夢見て日々歌のレッスンに励まれておられます。

 

 


〈歌と合氣道〉


何ら関係のない事のように思われますが、

 

 

私達が日々、お稽古していることは氣を出すこと=心身統一体が根底にあります。

 

 


それは合氣道という武道だけに縛られず、私達の生活そのものに深く関係があります。

 

 


何事をするにも氣が出ていなければ何も出来ません。

 

 


歌うことも氣が出ていなければなりません。

 

 


その為には、まず〝心が身体を動かす〞という氣の原理を学び、心身統一体を会得しなければなりません。

 

 


一見難しそうに聞こえますが、ごく当たり前のことをするだけです。

 

 
地球上表面において重力があります。

 

 

物を落とせば下に落ちる。私達人間の身体も物体ですので、重みは常に下にあります。

 

 

ごく当たり前すぎて普段は意識などしていませんが、

 

 

心に影響を受けたとき、身体に影響を受けたときに意識は知らず知らずのうちに上に上がってしまっています。

 

 


身体や心の状態を表す言葉で腹が立つことを「頭にくる」や緊張することを「あがる」などと言います。

 


その他、意識が上にあがっている状態とは、「驚いた時」「怒っているとき」「悲しんでいるとき」など。

 

 


私達は日常において、何度となく無意識に意識があがっています。

 

 


その反対が「落ち着き」です。

 

 


氣を出す=心身統一体を会得すれば、

 

 

どんな状況下においても自分の心を自由に扱うことが出来き、いつでも落ち着くことが出来るようになります。

 

 

体験の方にはまず、「心が身体を動かす」という氣の原理を正しい立ち姿から体験してもらいます。

 

 


今日来られた三名の方々は、歌う時の姿勢が重要です。

 

 


寺崎先生から、正しい立ち姿を学び、氣が出ている状態というのは、この様な状態だということを体験されました。

 

 


正しい立ち姿は少々、前から押されてもびくともしない姿勢です。

 

 


決して力で保つのではなく、リラックスすればこんなにも強い姿勢になる。

 

 


寺崎先生から「力は抜いた時の方が強いんだよ」

 

 

「だから、もし立って歌う時はね、正しい立ち姿でリラックスして歌うとより声も良く出ると思うよ。」

 

 

「私は歌のことは全然分からないけど、正しい姿勢と氣が出る姿勢なら教えることが出来るよ」のお言葉に全員頷かれておられました。

 

 


そして、入門を決められ次の一般の集中稽古からお稽古に来られます。

 

 
一年前に私達二人と寺崎先生の三名で始めたこの教室も、今日から九名になりました。

 

 


私が最年長(>_<)で十九才から◯◯才までの女性ばかりです。

 

 


キャーって賑やかな教室になりますが今年も宜しくお願いいたします🙇

 

 


ねっ😘❗寺崎先生

 

 


合氣道琴心館寺崎道場
助教 中島小雪