2019/09/03 08:30

「メダカとミナミヌマエビに合氣道をみた」 月曜日 鈴蘭台教室 子ども親子・大人合氣道 9/2 2019 文 師範 寺崎秀行

IMG_20190903_175223.jpg

IMG_20190903_175106.jpg

 

IMG_20190903_174905.jpg

 

IMG_20190903_175414.jpg

 

 

「メダカとミナミヌマエビに合氣道をみた」

 

 

月曜日 鈴蘭台教室

少年部 親子合氣道 18:00~19:00

 

 

 

先週は朝夕涼しく秋の氣配を感じておりましたが、

 

 

 

九月に入り台風の南からの湿った風の影響で、

 

 

 

 

また蒸し暑い夏に戻ったように思います。

 

 

 

でも今年の夏は昨年ほどの猛暑ではなかったような氣がします。

 

 

 

昨年は自宅のベランダで飼育しているメダカの良き同居人のミナミヌマエビが、暑さで全滅してしまいましたが、

 

 

 

今年は無数の赤ちゃんエビが元氣に泳ぎまくっております!

 

 

 

毎日、朝夕の餌やりでメダカとミナミヌマエビの水槽を眺めてますと、

 

 

 

「合氣道してるなぁ」といつも思います。

 

 

 

淡水で暮らす種類の違う生き物同志が、襲いあったり、攻撃しあったりせず、

 

 

 

適度な間合いをとり、餌の奪い合いもしません。

 

 

 

メダカは食べ残した餌や、底に落ちた餌はエビに与え、

 

 

 

エビはその餌を食べ成長し、水槽の快適な水質維持に役立ってくれてます。

 

 

 

まさに私達が日々、実践している

 

 

 

「合氣道五原則」

 

 

 

1.氣が出ている

 

2.相手の心を知る

 

3.相手の氣を尊ぶ

 

4.相手の立場に立つ

 

5.率先窮行

 

 

 

ではないでしょうか。

 

 

 

「合氣道五原則」とは合氣道の稽古の中で、

 

 

 

これを実践しなければ相手を投げたり、制すことは出来ません。

 

 

 

これを実践すると相手は喜んで転んでくれます。

 

 

 

「合氣道五原則」、「心身統一の四大原則」は

 

 

 

「合氣道の道場だけで実践するのもではなく、日常で実践するものです」と

 

 

会員の方々には常日頃から指導させていただいております。

 

 

 

これを実践することにより

 

 

 

生活、家庭、学校、職場、人間関係などが円滑円満に快適になり、

 

 

 

仕事、勉強、趣味、スポーツ、国を代表するトップアスリートにおけるまで、本来持っている自分の力を全て発揮出来るものです。

 

 

 

もっと言うならば、私達が生きていくうえで必要不可欠なものです。

 

 

 

そして私達人間も、全ての動植物も

 

 

 

天地=自然に生かされていることを忘れず、

 

 

 

日々、天地=自然に感謝しなければなりません!

 

 

 

今日の子ども・親子クラスは、八級昇級審査を行いました。

 

 

 

二名が合格しました!

 

 

 

おめでとうございます🎉

 

 

 

たいへん良く出来ており、氣も出てました。

 

 

 

いつも練習熱心な二人だからこそ、

 

 

 

技において二点修正しなければならないことを指導しました。

 

 

 

今後が楽しみです!

 

 

 

本日の稽古内容

 

 

 

八級昇級審査

 

 

 

胸突き小手おろし

 

 

 

呼吸動作

 

 

 

 

 

 

大人の部 19:00~20:30

 

 

 

 

今日は肩取り一教入身を稽古しました。

 

 

 

大切なことは、始めから終わりまで氣を切らないことです。

 

 

 

皆さんの一教を見ていると、途中で必ずと言っていいほど一教の手が緩みます。

 

 

 

一度緩んでしまえば、相手を制すことは困難になります。

 

 

 

日常生活も全くもって同じです。

 

 

 

緩まず弛まず!

 

 

 

天地=自然に感謝して、

 

 

 

毎日を弛むことなく流れの中で、

 

 

 

メダカとミナミヌマエビのように生きていきましょう!

 

 

合氣道琴心館寺崎道場

師範 寺崎秀行

 

2019/09/02 14:37

「放っとく」土曜日 上沢教室 子ども・親子クラス 大人クラス 8/31.2019 文 助教 石井ひろ子

IMG_20190902_152110.jpg

IMG_20190902_152412.jpg

 

IMG_20190902_153108.jpg

 

IMG_20190902_153513.jpg

 

 IMG_20190902_151808.jpg

 

日々の稽古

 

「放っとく」

 

少年部・親子クラス 

16:30~17:30

 

 

 

 

8月最終日のお稽古です。

 

 

 

 

 

今年は

 

 

 

 

 

もう新学期が始まっているようですが、

 

 

 

 

 

今日もたくさんの子どもたちが、元氣にお稽古に来ていました☺️

 

 

 

 

 

師範から、

 

 

 

 

 

ご自身の

 

 

 

 

 

高校時代野球部での試合のとき、

 

 

 

 

 

出場のチャンスが来たにもかかわらず、

 

 

 

 

 

緊張の余り、

 

 

 

 

 

そのチャンスを逃してしまった、

 

 

 

 

 

苦い経験を

 

 

 

 

 

子どもたちに、

 

 

 

 

 

話して下さいました。

 

 

 

 

 

緊張する場面に出くわしたとき、

 

 

 

 

 

その緊張の波をどうやって止めるか?

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

 

 

バケツの水が

 

 

 

 

 

揺れて波立っているとき、

 

 

 

 

 

どうやって止めるか?

 

 

 

 

 

無理に止めようとして、

 

 

 

 

 

バケツを揺らしたりしても、

 

 

 

 

 

逆効果で、

 

 

 

 

 

余計波立ちます。

 

 

 

 

バケツの波立った水を止めるには、放っておくしか方法はありません。

 

 

 

 

動かさずに放っておくと、その水はやがては平らになってきます。

 

 

 

 

人間の心も同じで

 

 

 

 

 

緊張の波を止めるには、

 

 

 

 

 

その緊張を受け入れて、

 

 

 

 

 

放っておくこと。

 

 

 

 

そうすれば、少しずつ心の波も穏やかに静まっていきます。

 

 

 

 

 

その放っておく一つの方法として、

 

 

 

 

 

臍下の一点に心を静め、

 

 

 

 

 

上半身の力を抜き、

 

 

 

 

 

手首を大きく、素早く

 

 

 

 

 

30秒くらい振って、

 

 

 

 

 

ゆっくり止める。

 

 

 

 

 

これを3~4回繰り返す。

 

 

 

 

 

心が落ち着いているかを知るには、

 

 

 

 

 

誰かに手首をじわーっと肩の方へ上げてもらう。

 

 

 

 

 

この時、

 

 

 

 

 

力が入っていると、

 

 

 

 

 

手首を持ち上げられ、肩が上がってしまいます。

 

 

 

 

 

心身統一の四大原則の二、

 

 

 

「全身の力を完全に抜いて」、

 

 

 

 

放っておけば、手首を上に上げられても肩は上がらなく磐石の姿勢が保てる。

 

 

 

 

人間は落ち着いているのが当たり前です!

 

 

 

 

力を抜いた時が一番強く、持っている力を十二分に発揮出来る!

 

 

 

 

手首を上に上げるテストをする人がいない時、すなわち一人の時は、

 

 

 

 

この手首振り技を数回行った後、

 

 

 

 

「自分は落ち着いている!」

 

 

 

 

 

と言い切る!

 

 

 

 

 

「ヨシ!これで大丈夫!」と

 

 

 

 

自信をもって事にあたると

 

 

 

 

 

100%力を出しきる事が出来る。

 

 

 

 

 

という、お話でした。

 

 

 

 

 

子どもたちは、

 

 

 

 

 

頷きながら、

 

 

 

 

 

真剣に聴いていました。

 

 

 

 

 

きっと、

 

 

 

 

 

今日のお話が

 

 

 

 

 

生かせるときが来るよ❗️

 

 

 

 

 

本日のお稽古

 

 

胸突き一教

 

 

横面打ち呼吸投げ切り返し

 

 

呼吸法

 

 

 

 

 

大人の部

17:30~19:30

 

 

 

大人クラスは、

 

 

 

 

 

各門人のレベルに合わせて、

 

 

 

 

 

技の稽古を

 

 

 

 

 

繰り返し行いました。

 

 

 

 

本日の稽古内容

 

 

静坐の統一~呼吸法

 

 

片手取り四方投げ

入身、転換・楷書、草書

 

 

片手取り回転投げ

楷書、草書

 

 

呼吸法

 

 

 

 

合氣道琴心館寺崎道場

助教 石井ひろ子