2020/02/06 01:29

「取らせたときには、完結している」月曜日 鈴蘭台教室 少年部・大人の部 2/3.2020 文 助教 石井ひろ子

「取らせたときには、完結している」月曜日 鈴蘭台教室 少年部・大人の部 2/3.2020 文 助教 石井ひろ子

IMG_20200206_194443.jpg

Fotor_158098650464022.jpg

 

日々の稽古

 

 

「取らせたときには、完結している」

 

鈴蘭台教室

少年部18:00~19:00

大人の部19:00~20:30

 

 

 

 

少年部

 

 

今日は節分です。

子どもたちは全員出席でした。

 

 

 

 

節分の今日、お稽古の終わりに

 

 

 

 

寺崎師範が鬼のお面をつけて、子どもたちと豆まき!という、お楽しみがありました。

 

 

 

 

「臍下の一点から氣を出してやれ!」

 

 

 

 

寺崎師範の激励に、子どもたちは鬼の襲撃に

本氣で恐がり、必死で豆を投げていました。

 

 

 

 

とても愉しいひとときでした。

 

 

 

 

本日の稽古

 

 

肩取り一教入り身

 

 

 

 

大人の部

 

 

5級審査基準

片手取り転換呼吸投げ

 

 

 

 

行書を丁寧にご指導いただきました。

 

 

 

 

投げは、臍下の一点を保持し統一体になってから、軽く握った片手を出します。

 

 

 

 

手と同じ側の足を出し、臍下の一点が向き合う形です。

 

 

 

 

投げは、受けの氣が入ってこないように、しっかり氣を出しておきます。

 

 

 

 

目線は相手を通り越した前方です。

 

 

 

 

逆半身で、受けに手を取らせたら、軽く後方に足を引き、両者の緩みをとります。

 

 

 

 

指先から氣を出し、相手を引き寄せながら転換します。

 

 

 

 

受けの肘の上に自分の肘を乗せて、指先と目線を進行方向に向けて臍下の一点から前に前に歩きます。

 

 

 

 

 投げが止まると、遅れて付いてきた受けは自分の横に並ぶかたちになります。

 

 

 

 

両膝を大きく開き、肘とともに一氣に下にさげると、相手の態勢は自然に崩れます。

 

 

 

 

ドンッと下げたら今度は両手を指先から、ふわっと上に上げて、最後は左右技で決めます。

 

 

 

 

受けはスライディングをとります。

 

 

 

 

左右行う。

 

 

 

 

どの技でも、相手に手を取らせたとき、又は相手の氣が動いたときにはすでに、技は完結している。

 

 

 

 

自分のなかでそのイメージができている。

 

 

 

 

あとは「心が身体を動かす」ので、そのイメージ通りに動けばよいだけ。

 

 

 

 

という、寺崎師範の言葉がとても印象的でした。

 

 

 

 

最後に呼吸法。

 

 

 

 

合氣道琴心館寺崎道場  

助教  石井ひろ子