2019/12/16 08:52
「 太刀取り・短刀取り」土曜日 上沢教室 12/7.2019 文 助教 石井ひろ子
日々の稽古
「 太刀取り、短刀取り」
土曜日 上沢教室
文 助教 石井ひろ子
大人クラス17:30~19:30
統一体初級審査に一名合格されました。
統一体・氣の原理 初級審査項目
立ち姿の統一
折れない腕
持ち上がらない腕
静坐の統一
立ち姿から静坐及び静坐から立ち姿になる途中の統一
呼吸法
体調が回復されて間もないIさんでしたが、
しっかり前を向き、氣が出た立派な審査でした。
組技
太刀取り正面打ち呼吸投げ
短刀取り正面打ち呼吸投げ
二人組で、それぞれ、太刀、短刀の受け渡しからお稽古します。
投げは、氣を出して太刀や短刀を相手に渡したら、
氣を弛めず、さっと後進し、間合いをとる。
常に前に氣が出ている。
相手が太刀や短刀を持っている場合、
相手を牽制する手は、徒手の時よりも 短時間で 、
それを避けるようにして
肩の力を抜いて、受けの背後に両手を上げてはいる。
右足を大きく引くと同時に、
腕の重みを肘辺りに置いて、
腕振り技の要領で相手の左肩と腕を同時に下ろし自分に引き寄せる。
バランスを崩した相手の体は、一度下がって上がってくる。
上がってきた所を相手の 正中線を狙って 肘から ふわーと下ろす。
受けは後ろ受け身で倒れる。
太刀取りの場合、
後ろ受け身した受けの
太刀を持っている右腕に沿わせて手首まで
自分の右手を滑らせ、左右の手の間で束を掴む。
下方の手に三教をかけ、
氣を出して、両手で相手の体をひっくり返し、うつ伏せに制する。
ひっくり返しながら、太刀を取り、脇に挟み極める。
短刀取り(右手打ちの時)の場合は、
後ろ受け身した受けの
短刀を持っている右腕に沿わせて滑らせ、
手首辺りで短刀を捉える。
このとき 脇を締め、自分の太ももにピタッとつける。
左手で、三教を効かせながら
相手を ひっくり返して、短刀を取り、
うつ伏せに制し、後ろを牽制する。
太刀取り呼吸投げ横払い
投げの足が 右前の時は 右側から太刀を振り出す。
左前の場合は左から振り出す。
投げが受けの背後に入るタイミングは1、3、5、7、9…、何れかの奇数の時に入る。
通常は3で入る。肩の力を抜き、両手を上げて、 受けの背後に入る。
太刀取り呼吸投げ胴打ち
今度は同じ奇数のタイミングでも、
太刀の切先が向いている方に入り、相手の氣の流れる方向にくるりと回し、 投げる。
組技の稽古内容
太刀取り正面打ち呼吸投げ
短刀取り正面打ち呼吸投げ
太刀取り横払い呼吸投げ
太刀取り胴打ち呼吸投げ
一つ一つ丁寧にご指導いただきました。
合氣道 琴心館 寺崎道場
助教 石井ひろ子