2019/11/29 08:25

「楷書と草書では氣の動きが異なる」木曜日 十一月集中稽古八日目 11/28.2019 文 助教 中島小雪

 日々の稽古

十一月集中稽古 八日目 9:30~12:00

文 助教 中島小雪

 

「楷書と草書では氣の動きが異なる」

 

 

寺崎先生ご指導による、十一月最終の集中稽古です。

 

 

第一体技 片手取り

 

 

それぞれの技を深く掘り下げ、心と身体を一つに使う練習をしました。

 

 

片手取り転換一教

 

しっかりと転換する事。

 

相手の動きを止めず、顔をしっかりと進行方向に向け、らせん状に導く。

 

膝を少し曲げ下で相手の手を取る

 

この時に、充分に下ろさないと指先を取れない。

 

遠心力が働き相手は遅れてついてくる。

 

動きを止めず、氣を切らず、

 

らせんを描き上下動する。

 

寺崎先生に何度も模範演武を見せて頂き、何度もかかり稽古をしましたが、

 

なかなか、寺崎先生のような柔らかく華麗でまるでダンスを踊っているかのような動きが難しかったです😅

 




片手取り転換呼吸投げ

 

 

相手に氣を向け片手を出す。

 

完全に180度氣の向きを変え転換。

 

腕の重みは下におき、脇が開かない。

 

手の形も同じまま、指先を進行方向に向け、氣を導く。

 


氣を出したまま肘を相手の腕に乗せたまま、下に臍下の一点から下がる。

 

 

心を相手の氣の向きと同じ方向、

 

 

顔・視線は下に向ける。

 

 

そのまま相手の氣を止めずに両手を指先から上げ、下ろす。

 

 

左右技。

 

 

片側の膝は伸びている。

 

 

今日教わったこと

 

 

相手の手を見ない。

 

投げ終わり静止したら、前進後進技で素早く「投げ」が間合いを取る。

 


「受け」は、臍下の一点に心を静めリラックスして相手の手を取りに行き、

 

 

正しいリズムで受身を取り、

 

 

またすぐに手を取りに行く。

 

 

 

楷書から草書まで何度も練習しました。

 

 

 

楷書と草書では氣の動きが異なることに氣付きました。

 

 

 

今日の稽古内容

 

 

第一体技 片手取り

 

片手取り転換呼吸投げ

 

片手取り切り返し

 

片手取り前方投げ

 

片手取り回転投げ

 

片手取り四方投げ 転換

 

片手取り転換一教

 

 

呼吸動作

 

 

呼吸法

 

 

 

合氣道琴心館 寺崎道場

助教 中島小雪