2019/09/23 20:16

「引き出しを増やす」土曜日 上沢教室 子ども・親子合氣道 9/21.2019 文 助教 石井ひろ子

IMG_20190923_201007.jpg

IMG_20190922_122856.jpg

 

IMG_20190923_201613.jpg

 

 

日々の稽古

「引き出しを増やす」

上沢教室 子ども・親子クラス

16:30~17:30

 

 

 

本日は、

 

 

 

寺崎師範 出稽古でご不在のため、

 

 

 

子ども親子クラスの師範代稽古をさせていただきました。

 

 

 

一組の親子と、たくさんの子ども達が元氣にお稽古に来られていました☺️

 

 

 

いつものように、柔軟体操を始めると、

 

 

 

二人の小学1年生の女の子が、

 

 

 

私の前に笑顔で走り寄ってきて、

 

 

 

終始楽しそうに体操をしていました。

 

 

 

いつもは寺崎師範の前に

 

 

 

今日はお休みですが、別の年長の女の子が張りつくのを見ていて、

 

 

 

自分達もやってみたかったのでしょうか。

 

 

 

氣が出ている二人でした。

 

 

 

昨日も別の教室で親子クラスの師範代稽古をさせていただきました。

 

 

 

教室が別なので、今日も昨日と同じ技をしようと計画していました。

 

 

 

ところが、昨日今日と、連続で来られた親子の門人の方を見て

 

 

 

私の心は揺れました。

 

 

 

今日は寺崎師範のお稽古と思って来たのに、

 

 

 

昨日も今日も師範代稽古か… 

 

 

 

その上、昨日と同じ技か、がっかりだなー、

 

 

 

親子さんの、気持ちを勝手に想像して、

 

 

 

臍下の一点が上がりそうになるのを納め、納め…

 

 

 

そうだ!もうひとつ考えていた技をまず始めにやって、気分を変えよう!

 

 

 

などと、私の頭の中はぐるぐると一瞬のうちに急回転。

 

 

 

みんなに、道場の雑巾がけをしてもらっている間に、

 

 

 

ひそかに呼吸法をして、臍下の一点に心を落ち着けます。

 

 

 

ひとつ目の組技を見て回りながらも、さて、次は何をしよう…

 

 

 

昨日は連続で組技を繰り返し稽古したので、疲れて寝てしまいました、

 

 

 

 

 

 

と報告してくださった、お母さんの言葉も頭に残り、

 

 

 

次は何をするべきか…まことに落ち着かない事です。

 

 

 

あまり動かない呼吸動作を入れよう。などなど…

 

 

 

各教室は開けてみないと門人の方、誰が来られるかわかりません。

 

 

 

年齢もレベルも様々です。

 

 

 

時に応じて、人に応じて、稽古内容を臨機応変、変えていく必要があります。

 

 

 

引き出しの数がものをいいます。

 

 

 

日頃の稽古をしっかり身につけ、展開していけるよう、前進あるのみ!です。

 

 

 

これが人を教える立場になってわかること。

 

 

 

わかりきった事ですが、寺崎師範は、改めて、凄い!!です。

 

 

 

本日のお稽古

 

 

横面打ち呼吸投げ(8の字)

 

 

呼吸動作

 

 

片手交差取り呼吸投げ

 

 

胸突き小手下ろし

 

 

呼吸法

 

 

 

合氣道 琴心館 寺崎道場

助教 石井ひろ子