2020/02/25 08:30

「小学1年生?大人顔負けの投げと受身」 土曜日 コープカルチャー兵庫 始めてみよう!子ども合氣道 令和2年2月22日

「小学1年生?大人顔負けの投げと受身」 土曜日 コープカルチャー兵庫 始めてみよう!子ども合氣道 令和2年2月22日

 IMG_20200224_170453.jpg

 

日々の稽古


「小学1年生?大人顔負けの投げと受身」


土曜日 コープカルチャー兵庫
始めてみよう!子ども合氣道
14:15~15:15

 

 

今日も元氣に皆、稽古に来ていました。

 


5月4日の演武大会に向けての稽古です。

 


この教室は月2回の教室なので、他の少年部の子ども達に比べて練習量が少なく、演武大会まで今日を含めてあと5回の稽古です。

 


まだ5回もあります。

 


5回あれば相当稽古ができますよね。

 


昨年の12月に、ここの教室の子どもたちの演武大会の技は何にしようか?

 


この子たちの可能性を信じて、少し基準を上げて難易度の高い技を設定してみました。

 


「必ずやれる!」

 


まずは指導者の私が、そう言い切ることからはじめました。

 


みんなの前に立つ私が、そう強く心で思っていると、それが子どもたちに伝わります。 

 


私の全身から、そういう氣が出るからです。

 

 
心が身体を動かします。

 


まず、前に立つ指導者が心を決めてしまうことですね。

 


心が決まらない者は、何をしても上手くはいきません。

 


やり始めの頃は、ちぐはぐだった身体の動かし方も、今では形になってきています。

 


ここの子ども達はすごいです!

 


他の少年部の子どもたちの半分しか稽古ができないのに、これほどやれるとは大したものです。

 


中には大人顔負けの投げ・受けをする子ども達もいます。

 


「凄いね!君たちの技は!」

 


「皆の前でやってみてくれる?」

 


それを見ていたお母さん方も 

 


「おー凄い!カッコいい!」と驚かれておりました。 

 


それを見ていた、他の子どもたちも
負けてはいられないと、張り切っていました。

 


こういうプラスの氣の連鎖が、その教室、道場のレベルアップに繋がっていきます。

 


模範となった子どもたちは、

 


稽古が終わった後に、

 


「先生、今日の稽古は楽しかった」と、

 

とてもいい笑顔で話してくれました。

 


氣が出ているとはこういうことでしょうね。

 

 


本日の稽古内容


胸突き小手おろし


胸突き前方投げ


胸突き素通り


呼吸動作


呼吸法

 


合氣道琴心館寺崎道場
師範 寺崎秀行