2019/09/13 16:40

「合氣道の関節技は健康法です」火曜日 神戸常盤アリーナ 合氣道講座 9/10.2019 文 師範 寺崎秀行

IMG_20190912_095734.jpg

IMG_20190912_095606.jpg

IMG_20190912_095816.jpg

 

「合氣道の関節技は健康法です」

 日々の稽古

神戸常盤アリーナ 合氣道講座

10:30~12:00

 

 

 

合氣道講座 第二期 九月二週目のお稽古です。

 

 

 

今日は久しぶりにMさんもお稽古に来られました。

 

 

 

お元氣そうで何よりです!

 

 

 

前回から入門されました、受講生Kさんは何から何まで初めてのことばかりですので、

 

 

 

基本の合氣体操、健康体操を少しずつ基礎から皆で学んでいきます。

 

 

 

合氣道は「一から習い十を知り、また一に戻る」稽古を繰り返します。

 

 

 

本日は三級昇級に向けたお稽古で、

 

 

 

三教を稽古しました。

 

 

 

まず、三教の手の握り方から締める方向を何度も繰り返し稽古しました。

 

 

 

緩みを充分にとることが重要です。

 

 

 

しっかりと緩みをとらないと、いくら絞り上げても三教は効きません。

 

 

 

フワッと相手の手を握り氣で締め上げねばなりません。

 

 

 

ここでもやはり、力を入れてはダメなのですね😅

 

 

 

実際に「力を抜きなさい」といっても、

 

 

 

なかなか抜けません。

 

 

 

口で言うのは簡単ですが、そう簡単に出来るものではありませんよね。

 

 

 

「全身の力を完全に抜く」

 

 

 

永遠のテーマですよね😃

 

 

 

三教は関節技ですので、多少痛いです。

 

 

 

特に筋が強ばっていると痛いです。

 

 

 

子どもや女性は比較的柔らかい方が多いですが、

 

 

 

中高年の男性は固い方が多く、皆さん非常に痛がられます。

 

 

 

合氣道の関節技は順です。

 

 

 

則ち、曲がる方向に曲げるので安全ですし、ゆっくりと少しずつ筋を伸ばしてあげると、

 

 

 

後でスッキリし、肩凝りや首の凝りも解消され健康法になります。

 

 

 

但し、正しく行わなければなりません。

 

 

 

しっかり稽古しましょう!

 

 

今日の稽古内容

 

一人技

二教技

小手下ろし技

 

三教~固めるまで

 

立ち姿で両手を二人に下に引っ張らせ歩く

 

呼吸法

 

 

 

合氣道琴心館寺崎道場

師範 寺崎秀行