" 人生を切り拓く「即実行力」と「継続力」があなたにはあるか? "
今朝も目覚めることができた、
ありがとう。
本日は、
二十四節氣 春分・次候
七十二候
桜始開 さくらはじめてひらく
第十一候
「春分」は、初候から次候へと移りました。「桜始開」は、3月25日~29日くらいにあたります。
桜の花が咲き始める頃という意味です。
待ちに待った桜の開花は、
春の訪れをより一層感じさせてくれます。
この時期は、
各地でお花見のイベントが開催され、
多くの人が桜の美しさを楽しむことができますね。
今日のお題
『じんせい を きりひらく「そくじっこうりょく」と「けいぞくりょく」が あなた には ある か?』
人生を大きく左右する重要な能力、
それは「すぐに行動に移せる力」です。
誰もが長所と短所を持ち合わせています。
その短所の中でも特に多いのが、
「 " やるべきだ " とわかっていても、
すぐに行動に移せない。
ただちにスタートしない。」
ということではないでしょうか。
しかし、
この「即実行力」こそが、
人生を大きく左右する鍵となると思うのです。
そして、
この力は「ただちに行動する」こと
でしか身につけることができません。
さらに、
行動に移せたとしても、
三日坊主で終わってしまっては
意味がありませんね。
「こうしたい」と強く願うのであれば、
それを継続し、
最後までやり遂げる力が必要なのです。
「やり遂げよう」と
決意する人はたくさんいます。
しかし、
実際に最後まで
やり遂げられる人はほんの一握りです。
決意はしても
行動に移さなかったり、
始めてもすぐに諦めてしまったりする。
これは、
多くの人が経験し、
多くの人がよく知っている事実です。
どんなことでも、
成功への道は、
「やり遂げるかどうかにかかっている」と
言っても過言ではありませぬ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
兵庫県合氣道連盟
合氣道琴心館寺崎道場
道場長 拝