" 生き方を学ぶもの "
今朝も目覚めることができた。
ありがとう。
『いきかた を まなぶ もの』
私は
合氣道とは
「生き方を学ぶもの」と
考えています。
技の向上が
人として成長するもの
だと確信しています。
合氣道は
必ず相手がいます。
もし、
その相手が
盤石な姿勢をした
強者なら
そう簡単に
投げることはできません。
その強者を
投げることができたなら、
あなたも
その強者と
同様の盤石な姿勢を
維持した
強者という
ことになります。
従って、
私はこう思うのです。
合氣道は
「人のために稽古する」のです。
その日の稽古で
自分と組んだ相手を
伸ばしてあげる。
自分の上達ばかり
考えて稽古していたら
上達しないのです。
自分のことは
脇に置いておいて、
相手を
上達させてあげたら、
勝手に
自分も
上達するのです。
相手のレベルが
上がれば、
自分のレベルも
上がるのです。
門人の一人に
神奈川県藤沢市出身の
元プロサーファーがいます。
彼女が現役時代に
いつも言っていた
言葉を思い出します。
「藤沢を制する者は日本を制する」
それ位、
皆のサーフィンレベルが
高いので、
その中で生まれ育って、
日々練習を積んでいると
自然と自分のレベルが
上がるのですね。
「それくらい出来て当たり前」の
世界なのですね。
また近年、
大阪の高校野球の
レベルが高いと
言われています。
それは
大阪桐蔭や履正社など、
その二校が
甲子園の
選抜大会の決勝で
顔を合わせるほど
全国レベルなんですね。
春も夏も
その激戦区大阪大会を
勝ち上がることは、
想像を絶する
レベルなのでは
ないでしょうか。
その上、
春の甲子園選抜大会に
出場するには、
近畿二府四県で
それぞれ
出場枠を勝ち取り、
近畿大会で
勝ち上がらねばなりません。
そのため
自然と
近畿の高校野球の
レベルが上がるのですね。
それも
天地大自然の法則の
一つなのでは
ないでしょうか。
もちろん、
合氣道においては
入門して間もない
初心者が、
いきなり
人のために
などと
稽古することは
できません。
まずは
稽古を重ねて、
一つひとつ技を
覚えていくことです。
誰でも回数こなせば、
一つや二つの技は
覚えることができます。
頭で考えることなく
身体が動くように
なってきたら、
相手を上達させることを
念頭に置いて
稽古しましょう。
今まで
自分のことしか
頭になかった人、
自分の身体にしか
意識がなかった人を
心の奥深くの
領域にまで
掘り下げ、
心の重要さを説き、
日常
いついかなる時にも
心と身体を
同時に使う
習慣を養い、
盤石な
心身の土台を
作り上げる。
そして、
それを
世のため、
人のために
正しく使えるように
なるよう導く。
世の中は
病んでいる人、
悩んでいる人、
悲しんでいる人
だらけです。
合氣道琴心館寺崎道場の
門人一人ひとりが
自分の周囲の
人の
心に
ともしびを
灯して
あげられるよう、
人として
成長しましょう。
それが
合氣道琴心館寺崎道場の
稽古の目的の一つで
ありますから、
やりがいは
大きいですよ。
一回の稽古では、
到底
達することの
できないことですよ。
一生涯これをやる。
行き着くところなんて、
多分ないと思う。
だけど
やることは、
誰でも
できるような
簡単なことから
始めるのですよ。
その積み重ねです。
それしかないのです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
道場長 拝