2025-11-17 03:19:00

" 宇宙の真理。「行き詰まり」は幻想、人生は停滞しない "

今朝も目覚めることができた。

ありがとう。

 

 

 今週もよろしくお願いします。

 

 

本日は、二十四節氣

立冬【りっとう】末候

 

七十二候

第五十七候 金盞香(きんせんかさく)

11月17日~21日ごろ。

寒い冬の訪れとともに、可憐で香りの良い水仙が咲き始めるころ。

 

 

 

 

 

今日の " 道場長の一日一心 " 

『 うちゅう の しんり。 「いきづまり」は げんそう、じんせい は ていたい しない 』

 

 

 

 

 

​「どうにも進まない」

「袋小路に入った」

「もう手詰まりだ」

 

 

私たちは人生の中で、

時として

 

友人から、知人から、

あるいは自分自身の内側から、

 

「行き詰まり」という言葉を

聞くことがあります。

 

 

 

しかし、

 

本当に私たちの世界は、

そして私たちの人生は

「行き詰まる」ことができるのでしょうか?

 

 

 

私たちが生きる

この大宇宙の営みを考えてみましょう。

 

 

 

 

" 宇宙の真理は「停滞しない」という動かしがたい事実 "

 

 

 

私たちが暮らす

この地球は、

 

私たちが寝ている間も、

悩んでいる間も、

 

決して

立ち止まることはありません。

 

 

 

地球は毎日、自転し続けています。

 

地球は太陽の周りを公転し続けています。

 

 

この壮大な宇宙の営み、

大自然の法則は、

 

絶えず動き、変化し、

進化し続けることで成り立っています。

 

 

宇宙に「停滞」という状態は存在しません。

 

 

そして、

私たち人間は、

この「決して止まらない」

宇宙の中で、

生かされている存在です。

 

 

 

​私たちは、

毎日歳を取り、

細胞が入れ替わり、

 

考え方が変わり、

経験を積み重ねています。

 

 

物理的にも精神的にも、

私たちは一瞬たりとも

 

「昨日と同じ自分」でいることはできません。

 

 

 

​人間は毎日、

過去に向かって

進んでいるのではなく、

 

未来に

向かって変化しています。

 

 

 

​この事実を前に、

「行き詰まる」という考えは、

 

宇宙の真理に照らして

絶対にあり得ないと

言えるのではないでしょうか。

 

 

 

 

​もし

「行き詰まった」と

感じる瞬間があるとしたら、

 

それは

外部の事実ではなく、

自分の内側で生まれている「幻想」です。

 

 

それは、

特定の目標に対する「期待」と、

現在の状況との間に生じた「ズレ」を、

 

自分の心が

勝手に「停滞」と解釈しているに過ぎません。

 

 

 

 

私たちは今も呼吸をし、

心臓を動かし、思考しています。

 

 

これは最大の「動き」です。

 

 

物理的な大きな変化がなくとも、

内側では必ず何かが動いています。

 

 

 

行き詰まりとは、

 

たとえば、

地図のゴールにたどり着くための

「道」が見えなくなった状態です。

 

または、

進む方向が間違っているかもしれません。

 

 

​地図(目標や計画)自体が

現状に合っていないかもしれません。

 

 

そこで、

立ち止まるのではなく、

「進む方向」を見直す時なのかもしれません。

 

 

少し横に動いたり、

別のルートを探したり、

 

「動きのベクトル」を変える

ことも、

 

停滞を破る一つの方法です。

 

 

 

 

"「小さな変化」を成長と定義する "

 

 

 

 

​昨日の自分より、

 

ほんの少しだけ知識が増えた、

感情をコントロールできた、

新しい場所に足を踏み入れた。

 

 

どんなに小さな変化でも、

それは「前進」であり、「成長」です。

 

 

 

常に動き続ける

大宇宙の法則に倣(なら)い、

 

「大きな成果」ではなく

「小さな変化」を

積み重ねることを意識しましょう。

 

 

​私たちは、

常に変化し続ける大宇宙の一部です。

 

 

 

人生は、絶対に停滞しません。

 

 

 

 

さあ、

今日も一歩、

新たな方向へと動き出しましょう。

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

兵庫県合氣道連盟

合氣道琴心館寺崎道場

道場長 拝