" リーダーに必要なのは創造力だ "
今朝も目覚めることができた、
ありがとう。
『リーダー に ひつよう なのは そうぞうりょく だ』
何かを指導する立場の人、
人にものを教える立場の人、
組織、集団の先頭に立って
人を導く人。
指導者に必要なのは
創造力なのだ。
型にはめられたことしか、
できないようではいけない。
盤石で揺るぎない
土台の上に
あるべきものが、
創造性なのだ。
創造力がない人、
発想力がない人の特徴は
失敗を恐れ、
物事を組み合わせる
発想がなく、
固定観念に囚われて、
時代の変化に鈍感であり、
物事を主観だけで判断する。
古い脆弱性のある
OS ( 考え ) を
アップデートできない人だ。
僭越ではありますが、
それを合氣道師範という
私の立場で申しますと、
型にはめられた
技の稽古ばかりしていると
ちょっとした変化に
反応できなくなるのだ。
もちろん、
合氣道の道場における
稽古は型稽古であるから、
その基本技を
正しく何度も反復練習する。
その上で、
もし相手が間違った方法で
技をかけようとしたら、
どうするのか。
その相手に
「それは間違っています」と
相手を正そうとする。
それはとても大切で
正しいことだと思う。
しかし、
それは道場でしか
通用しないことだ。
本来、
相手がどうしようが
相手の自由であるはずだ。
その自由を奪っておいて、
「相手の氣を尊重」
とはならないのではないか。
昨日、10月23日(水)の
キャナルタウン合氣道教室
大人一般クラスにおいて、
有段者にはそれを指導した。
例えば、
合氣道の基本技の中で
四方投げという技がある。
合氣道琴心館寺崎道場の
関節技は全て逆関節は
用いない。
順関節になるよう
相手を投げる。
でももしも、
受け( 投げられる人 ) の
腕が伸びてしまい
逆関節になった場合に
通常の後ろ受け身ではなく、
前受身をとることで
危険を回避できるのだ。
それは危機管理能力だ。
危険、危機というものは、
瞬間的に起こるものである。
従って、
そういうことも
やっておかないと、
瞬時には対応出来ない。
もちろん、初心者は
基本の順関節を練習する。
その基本の上にあるもの。
それが創造性だ。
立派な大木は
盤石な根の広がりを持ち、
太い幹から
枝はあらゆる方向に
伸びゆく。
そして、
たくさんの美しい花を
咲かせるのだ。
古くからある
伝統と文化は
大切にして
それを継承し、
それを尊重し、
日々、
真剣にそれと向き合い、
なにより、
お弟子さんの
進歩、向上のためだけを
考えていると、
自然と創造性、創造力は
芽生え、養われていく。
自分の考えというより、
天地大自然がそうさせて
くれるものである。
それが自然ということでは
あるまいか。
そのように
私は思いますけどね。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
道場長 拝